Mogic社内で実践しているトレーニングを紹介

パートさんの連載

【パートさん連載】システム化万能論を超えて : 人の温かい対応がもたらす特別な価値

2025.05.22

こんにちは!サービスオペレーション部の北海道出身、ななです。

普段は資料請求、お見積もり、ご契約といった販売前の段階から、ご請求、導入前・導入後のお問い合わせ、さらにアフターフォローまで、営業補佐業務全般を担当しています。プライベートでは熱烈なライオンズファンで、これを語り始めると止まらなくなります(笑)。外野席から応援するのが定番です。野球のオフシーズンは、キャンプ、温泉巡り、食べ歩き(特に酒を飲みながら)を楽しんでいます。

今回は私たちのサービスにおける「システム化」と「人の温かさ」について、日頃感じていることをお伝えしたいと思います。

■ システム化で実現する、よりスムーズな業務体験

お客様へのサービス向上を目指し、当社エンジニアが開発したシステムを活用することで、業務のシステム化を積極的に推進しております。これにより、効率化を実現し、お客様にこれまで以上の利便性をご提供できると考えております。その一環として、資料請求は24時間いつでも可能となり、お客様のご都合の良いタイミングでご請求いただけます。さらに、お届けした資料をご確認いただいた後は、無料トライアルのお申し込み、お見積りの作成、そしてご契約手続きまで、お客様ご自身でスムーズに進めていただけるようになりました。

バックオフィス業務においても、システム化によって請求処理や情報管理の精度を高め、お客様にご迷惑をおかけすることのないよう、細心の注意を払っております。これらのシステム化による効率化は、お客様により快適で、ストレスのないサービス体験をお届けするための重要な取り組みです。

■ システムだけでは届けられない、温かいCS対応

しかしながら、私たちは、テクノロジーの進化だけではお客様に真の満足をお届けすることはできないと考えております。 お客様一人ひとりの状況やお気持ちに寄り添う、温かい心ときめ細やかな対応こそが、何よりも大切だと思います。お問い合わせいただいた際には、お客 様の声に真摯に耳を傾け、その感情に寄り添いながら、心温まるサポートを心がけています。

日々の業務を通じて強く感じるのは、どんなに優れたシステムでも、人間同士の繋がりや温かみには及ばないということです。「人との触れ合い」がもたらす喜びは何物にも代えがたいもの。画一的な対応ではなく、お客様お一人おひとりに合わせた、人間味あふれる温かい対応こそが、私たち「人」だからこそ提供できるかけがえのない価値となると信じています。今後とも、システム化による利便性の向上と、私たちならではの温かい人的対応の両面から、お客様にご満足いただけるよう努めてまいります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。